2001年10月の気になるニュース Topへ戻る 9月のニュースへ
10/29 国立感染症研究所と日本感染症学会、
「炭疽が疑われる患者の診療のポイント」を公表 (MedWave
予防接種後健康状況調査集計報告書 (厚労省
肥満児に多い進行性肝病変 肥満児対策が急務 第43回日本消化器病学会 (C@reNet
子どもの遊具事故、5年で2倍 「敏しょう性低下」? (朝日)
10/28  狂牛病騒動の責任の一端は消費者にもある。
 ウシの潜伏期間は3年から8年。生後30ヶ月前後で消費される肉用牛が限りなくシロであることは多少の知識関心があればわかる。勉強しないと自分の知識が守れない時代なんだよ。
                      (朝日新聞:【惣一つぁんの産地直想】 山下惣一)
 武部農水相もテレビで同じことを喋っていましたが、潜伏期だから感染しないという理屈が私には理解できません。(?_?) HIVなど、潜伏期から感染する病気はいくらでもあります。
 何か他に根拠があるのだと思うのですが、30ヶ月未満の牛が安全な理由はなんなんでしょうか?
11/1付記
 正解は「ELISA法では発症直前でないと陽性にならないので、30ヶ月未満のウシはたとえ感染していても陽性にならないから。」でした。 つまりシロじゃなくて灰色。無知または故意に、誤解を招く表現を使われましたな>山下惣一氏
 このため厚労省は、30ヶ月未満のウシについての検査法を変えるそうです。
10/19 「出産の痛み」に関するネット調査がスタート (MedWave)
10/17 バイオテロリズムの脅威 −生物兵器(炭疽菌)によるテロリズム− (日本医師会
10/16 生物兵器テロの可能性が高い感染症について (厚労省
10/14 英国の全開業医、炭疽菌警戒態勢 (時事)
「くまのプーさん」 今月14日で75歳に (CNN
 プーさんが棒投げをして遊んだ橋は実在するが、年間6万7000人も訪れるという観光客が、実際にその場所で木の枝を投げて遊ぶため、付近の木々はすっかりだめになってしまっている。住民にアンケート調査をした結果、「プーさん反対」の声が多かったため、村のホームページからもプーさんを排除。14日の誕生日も、イベントを行う予定はないという。 さびしいっすね。
10/12 天然痘ワクチン300万人分準備へ <厚労省> (読売)
バイオテロ 国内の備え急 (読売)
10/10 「日本での狂牛病発症はあり得ない」という甘さ (MedWave)
10/8 「問題児出て行って」4割 小学校教員7千人調査 (朝日)
10/5 新生児の保険 先天性疾患を理由に「差別」 (読売)
虫歯予防で水道水にフッ素、来年にも添加 沖縄・具志川 ( )
IOM REPORT ON VACCINES SHOULD REASSURE PARENTS (AAP)
Children should be vaccinated
 チメロサールを含んでいるワクチンと自閉症,ADHD,言語発達遅滞 の関連をを証明する証拠は現在存在しない。こども達は推薦された時期- 適切なスケジュールに従って免疫性を与えられるべきである。
10/4 給食に「牛骨粉」ふりかけ、大騒ぎに 肉骨粉とは違い問題なし?(ZAKZAK
 牛骨粉は牛の骨を高熱処理したもので、カルシウムを補う健康食品として広く販売されている。今回のふりかけに混ざっている牛骨粉は、狂牛病の感染源とされる異常プリオンが破壊されるといわれる1000度以上で焼いて炭化していたため問題ないと判断している。
10/3 Racial Disparity in Influenza Vaccination
Does Managed Care Narrow the Gap Between African Americans and Whites?
 インフルエンザ予防接種法における人種の相違:Managed Careが黒人と白人のギャップを狭める?
10/1 予防接種のすすめ ◆小児科医 はしか流行、注意喚起 (読売)
禁煙の地下鉄駅になぜ灰皿が (朝日)
 禁煙宣言をした外来小児科学会の会場で、タバコを吸ってる人が目立ったようなもんですね。
ちゃんと灰皿も置いてあったし。(笑)
ディズニー、母と子のインターネット利用調査を報告 (InternetWatch)
インターネットの利用について、気をつけていることの一位は「他人への非難・中傷をしない

 Topページへ 7月 6月 5月 4月 3月 3月以前